Bloggerのテンプレをいじろうとするとしょっちゅう怒られるのにそろそろ耐えられなくなったのではてなに行きます。
ブログ名は同じSoSaiSo
2008/03/15
引っ越しました!
post:
11:21
0
comment(s)
2008/03/14
mecab0.97とmecab-skkserv0.03の相性はぷち最悪です
mecabが0.97になったので入れてみたらmecab-skkserv0.03が動かなくなりました。
そして実はmecab-skkservのインストールはmecabのインストール前のコンフィグに依存してたのを知ったのでメモ。
mecab-skkservでは文字コードがeucの辞書を使うので、mecabをインストールする際に
% ./configure --enable-utf8-only
とかやったら、動かなくなりました。
ですので、utf-8にしたかったら普通にインストールした後に辞書だけutf8にしましょう!
ちなみにipa辞書の場合は以下のようにしてutf-8にしましょう。
% cd mecab-ipadic-2.7.0-xxxx
% /usr/local/libexec/mecab/mecab-dict-index -f euc-jp -t utf-8
# make install
% cd mecab-skkserv-0.0.3
% /usr/local/libexec/mecab/mecab-dict-index -f euc-jp -t utf-8
# make install
【追記】
生駒日記(2008-02-22)にて、工藤さんがmecab0.97で動くとおっしゃってますが、動きませんが!?
助けてタククードー!
post:
15:01
0
comment(s)
label:
MeCab
2008/03/10
「MOTの達人」を読んで感じたこと
UIはユーザのためにあるのに、UIにユーザが合わせるのはおかしい。
言葉を発する時、必ず相手がいる。
その相手に合わせた言語表現をすることが大切である。
post:
15:29
0
comment(s)
label:
読書
登録:
投稿 (Atom)